最新号

No.1018 2023年11月号 

特集:列車種別

■グラフ

列車種別の興味………………………………………………………………… 1
国鉄線懐古国電・都市近郊区間の速達列車…… 写真:佐竹保雄ほか… 30
種別板の時代……………………………………… 写真:佐藤 博ほか… 34
現行ダイヤに見る阪急電鉄の列車種別……… 写真・解説:焼田 健… 44
西武鉄道 現行ダイヤに見る列車種別…………… 写真:佐藤利生ほか… 50
富山地鉄の快速急行…………………… ……… 写真・解説:松田雅秋… 53
大手民鉄に今も残る通過標識灯(急行灯)Pick Up… 解説:清水祥史… 54
Pictorial Color Gallery 秘境・保津峡………………………… 山 中  茂… 83
宇都宮ライトレール開業………………………………………………………88
沖縄都市モノレール一部列車が3両化/日田彦山線BRT開業……………89
トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)……………………………90
相模鉄道の話題……………………………………………… 大里 信之… 98
JR東日本255系腰掛ピックアップ…………………… 解説:日向 旭…100
昭和の鉄景 第83 総武本線・小岩暮色……………………椎橋 俊之…102
関東大震災から100年 生き証人の東京市電乗換切符…… 長谷川優一…103

■本 文

今月の話題:列車種別……………………………………… 編 集 部… 9
列車種別の基礎知識………………………………………… 岩成 政和… 10
「普通」?「各停」?
 ─全駅に停車する列車の呼称・表記あれこれ─……… 清水 祥史… 22
鉄道の話題…………………………………………………… 編 集 部…29
国鉄の列車種別をめぐる見どころ………………………… 三宅 俊彦… 58
名古屋鉄道の列車種別……………………………………… 豊田 浩基… 72
連載・鉄道に魅せられて 4 旅行会社での仕事(その3)
 ………………………………………………………………春田 啓郎…104
書評(704)『川造型電車─川崎造船所標準設計電車とその類似車両』
 ………………………………………………………………三木 理史…108
“BOSO VIEW EXPRESS” JR東日本255系特急形直流電車の概要
 ……………………………………………………………… 日 向  旭…109
青梅線・五日市線の新性能国電─201系電車編─……… 杉下日出夫…120
8月のメモ帳…………………………………………………………………129
読者短信・情報ファイル……………………………………………………130
後部車から……………………………………………………………………132

9月21日発売 B5判136ページ 定価1100円(本体1000円)
JAN:4910064111139 01000


page top

No.1017 2023年10月号臨時増刊 

特集:南海電気鉄道

■グラフ

NANKAI SKETCH……………………………………………………………1・113
南海 思い出の電車・列車……………………写真:林 嶢・今井和彦ほか… 97
往年の難波駅とその周辺……………………………………… 構成:編集部…102
昭和の南海 あの時代…………………… 写真:和田康之・辻阪昭浩ほか…104
南海電気鉄道の電気機関車………………………………… 解説:澤内一晃…108
南海オリジナル世代のステンレス車………………………… 構成:編集部…110
プラットホームの羽車マーク………………………… 写真と文:与野正樹…112
南海'70s…………………………………… 小林 武・吉里浩一・浜村正弘…118
1960年代後半の「南海沿線ご案内」……………… 所蔵と解説:坂戸直和…120
南海車両プロフィール&データファイル2023…………… 構成:焼田 健…221

■本 文

今月の話題:南海電気鉄道…………………………………………編 集 部… 9
総説:南海電気鉄道……………………………… 南海電気鉄道 総務広報部… 10
対談:南海電気鉄道の鉄道事業を語る……………… 梶谷知志・今城光英… 19
営業設備とサービス……………………………… 南海電気鉄道 運輸車両部… 29
輸送と運転近年の動向…………………………… 南海電気鉄道 運輸車両部… 34
駅,列車区のあらまし…………………………… 南海電気鉄道 運輸車両部… 46
車両総説…………………………………………… 南海電気鉄道 運輸車両部… 50
工場・検車の概要………………………………… 南海電気鉄道 運輸車両部… 60
線路と保線……………………………………………… 南海電気鉄道 施設部… 68
電力設備の概要………………………………………… 南海電気鉄道 施設部… 72
信号保安・通信設備の概要…………………………… 南海電気鉄道 施設部… 78
輸送指令の業務と役割…………………………… 南海電気鉄道 運輸車両部… 86
南海本線(堺・高石市内)の連続立体交差事業
 ………………………………………… 南海電気鉄道 えきまち計画推進部… 92
泉北高速鉄道の概況………………泉北高速鉄道 鉄道事業本部経営企画室…121
阪堺電気軌道の概況……………………………………阪堺電気軌道 業務部…129
輸送データにみる南海電鉄……………………………………… 平田 一彦…137
難波から徳島へ最後の鉄道連絡船の旅………………………… 山 田  亮…143
南海〜紀勢本線直通列車変遷史………………………………… 寺本 光照…150
高野線の開業と参詣経路の変容………………………………… 三木 理史…164
難波駅とその周辺をめぐる思い出……………………………… 藤井 信夫…169
南海138年の縁を取り持ったサプライヤーたち……………… 中沢 良夫…176
南海電気鉄道の電気機関車……………………………………… 澤内 一晃…189
6000系車両の足跡…………………………………………………湯浅 憲明…200
南海電気鉄道 行き止まり駅のバラエティ……………………… 大沼 一英…211
南海電気鉄道現有車両プロフィール2023……………………… 石本 隆一…227
現有車両主要諸元表,履歴表,編成表………………………………………… 272
後部車から …………………………………………………………………………298

8月29日発売 B5判300ページ 定価2550円(本体2318円)
JAN:4910064121039 02318


page top